ブログ
新型コロナウイルスワクチン効果95%以上、、、しかし?
2020-12-02
各製薬会社が発表した95%以上効果があるという新型コロナワクチンのニュースが話題になっていますね。
そこで発表されているデータを整理してみました。
(大凡です。)
某製薬会社のワクチンは対象者43000人のうちの新型コロナ感染者170人を分析した調査結果のようです。43000人にワクチン打って新型コロナウイルスを伝播させる環境に置き効果が95%だったわけではないですね。
その結果、添付図のようにワクチン打つと95%の効果があるとしています。
よく考察するとワクチン打たなくても99%以上、新型コロナウイルスに罹らないデータとも言えますね?
(21500-162)÷21500×100=99.2%
※図はネット(日経バイオテク)から借用し数値は私が書いたものです。
魔法のヨガ
2020-11-23
この本良いですね。
今までヨガに目を向けていなかったのですが、「呼吸」についていろいろ掘り下げていったらこの本に出合いました。初めはヨガでyoutube検索、一番わかりやすい内容でしたので著者の本も購入したわけです。
私は歯医者なので、顎関節や咀嚼について知識を深めるのが仕事です。勉強を深めると仕事柄「生きるために食べることが一番大事」とよく言っていたのですが正しくは「生きるためには呼吸が一番大事」なんですよね。この呼吸と歯科領域の口腔機能は密接な関係にありますが詳しい内容はここでは割愛します。
呼吸で大切なのは、①鼻呼吸②腹式呼吸と胸式呼吸の連携
③舌と舌骨の位置、④正常な頸椎⑤姿勢⑥呼吸筋などがあげられます。
私はアラ還なので上記⑤の呼吸筋(外肋間筋、横隔膜、腹直筋等)の劣化とみられるSpO2 (経皮的動脈血酸素飽和度)が97~98を示していたのです。そこでラジオ体操を毎朝していたのですがもっと即効性の効果を求めヨガに行きついたのでした。
魔法のヨガの朝のヨガを毎朝10分程度し始めたら、SpO2が98~99を示すようになりました。呼吸は大切です。
以上呼吸に特化したことを書いてしまいましたが、この本にはそれ以外にもヨガを通じ多くの健康法が書いてあり勉強になりました。
WHOが新型コロナはインフルエンザよりも危険性が低いと発表しました
2020-10-22
WHOが10月5日、新型コロナウイルスは季節性インフルエンザよりも危険性が低いと発表しました。しかしマスコミは大きく報道しませんね?
歴史の流れに思いを馳せる場所
2020-10-19