ブログ
投稿写真がテレビで放映
2022-06-19
6月の初めの寒い朝、車の上に猫が3匹かたまっていた珍しい光景をNHK山形やままるの”とてけろ”という番組に投稿したら放映されました。
タイトルが「花のポーズ」としましたが無理がありますね。しかしアナウンサーはブーケに見えないでもないとおっしゃってくれました。


最新型むしば測定器導入
2021-10-13
最新型のむし歯測定器(ダイアグノデント)という機器を導入しました。レーザー光により”むし歯菌”が出す発行物質を測定し、むし歯の進行度を診るものです。初期のむし歯は削らなくてもよい場合があるので、その判断に頼もしい助っ人になります。奥に見えるのは初期型で20年以上経ちまだ現役ですが新型に移行します。

コロナ禍のお薦めの本
2021-08-30
「休み時間の~」このシリーズ
新型コロナウイルス、そのワクチン、PCR検査などを正しく理解するための基礎知識習得に良いと思いました。
「免疫学」の方は何年か前に買って読んでいたのですが、今回は「分子生物学」も不可欠と思い購入。
高度な内容を一般向けに非常に分かりやすく書かれています。
お薦めです。

10代へのワクチンのベネフィット?・・・非専門・田舎歯医者の見解
2021-08-25
コロナ、早く終わってほしいですね。
今日、ある中学生のお子さんを持つ患者さんに例のワクチン打った方が良いか相談を受けました。
私は非専門の歯医者なので、保健所やかかりつけのお医者さんに相談して下さいとも言ったのですが、判断材料に厚労省の客観的データを差し上げました。
写真にある資料になります。
ソースは厚労省HPです。
写真1から:令和3年8月18日時点で、新型コロナでの10代の死者数は0人、死亡率は0%
写真2から:令和3年8月18日時点で、新型コロナでの10代の重傷者は0人
一方
写真3から:令和3年8月25日時点で、10代のワクチン接種副反応の重篤者は34人、死亡者1人
(重篤者は重症よりも重い状態を言います。)
以上のことから
令和3年8月25日の時点で、10代の人は新型コロナ感染で重篤者、死亡者は0人に対して、ワクチン打つと、重篤者34人、死者1名となり、10代ワクチン接種のメリットについて、私の見解は❓❓❓になります。
そのデータを共有致します。
